YOMIURI AGENCY Recruting site 2025

YOMIURI AGENCY Recruting site 2025

プロジェクト紹介

プロジェクトチームの画像
プロジェクトチームの画像

デジタルを起点として
お客様の課題を解決する

DXチーム

皆さんが広告に興味を持ったきっかけや経緯を教えてください。

K.K

シンプルに広告が好きで関わりたかったのと、総合広告代理店である読売エージェンシー(※以下YAG)を選びました。いろんなことに携われるっていうところが総合広告代理店の魅力だなと思ったので入社を決めました。

K.R

私は中途入社なのですが、新卒のときは出版社を中心に就活をして出版社に就職をしました。出版社は出来上がった商品をどこに売るかでしたが、個々のお客様のニーズや求めているものに合ったものを1から提案して一緒に作り上げていく仕事をやってみたいなと思うようになり、もっと幅広くチャレンジできそうな広告業界で就活をしました。YAGは、先ほどの話にも出た通り総合広告代理店っていうのもありますし、新聞だけを売っているわけじゃなく様々なチャレンジをしているということがホームページを見てわかったので、YAGを受けて中途入社したという経緯になります。

S.H

僕はお二人とは全く違う感じで働くところを探していました。当時就職活動に結構苦労していて、いろんな求人サイトを見て、新聞も見て、折り込みの求人チラシとかも見ていて、できるだけ自分に合った会社に応募したいという思いがありました。ですが、なかなか広告から会社の良さが伝わってこなくて、良い会社なのか悪い会社なのかもよく分からないということがありました。もし自分が広告に携わることができたら、会社の雰囲気や良い会社の情報をユーザーに届けたいと思って応募しました。

プロジェクトメンバーの画像
プロジェクトメンバーの画像

チームメンバー:K.K

DXチームの業務内容を教えてください。

S.H

新しいデジタルの技術をうまく活用して新しいビジネスやサービスを作るなどですね。社内的には今アナログでやっている作業がまだ多いので、こういうツールを導入したらもっと社員の業務が活性化しますよとか、手間も減りますよという推進もしています。 社外的にはデジタルを起点とした接点や開発、あとはお客様の課題を解決するためにいろんな提案を考えて取り組んでいます。

K.R

私はプランニングをする、いわばクライアントの課題やニーズをヒアリングしてそれをこういった解決方法がありますよとか、こういった施策をやったら効果があると思いますというのを、企画書にまとめてプランナーとして提案するというのが主な仕事です。

K.K

私は、提案して採用された広告を運用して、世に送り出して、その送り出したものがどういった数値の推移をしているのか、予測していた推移とどれぐらい乖離していて、なぜそうなっているのかという効果分析をしています。

K.R

今はこの垣根がなくなって、部員みんながプランニングから運用まで基本的に携わるようになりました。与えられたミッションをそれぞれがDXを通じて、クライアントの課題解決を営業さんと一緒に取り組みつつ、営業さんからくるクライアントの案件を担当しています。

プロジェクトメンバーの画像
プロジェクトメンバーの画像

チームメンバー:K.R

具体的にはどのような広告を運用しているのですか?

K.K

大まかに三つにわかれていて、検索においてはGoogleやYahoo!の検索結果の上位に出てくる検索広告の運用、ディスプレイにおいてはサイトやページに載っている画像や動画付きのビジュアル広告の運用、SNSにおいてはインスタグラムやXに出てくるフィード広告が運用しているものにあたります。

S.H

改善提案は常にしていて、クライアントによって配信前にクリック数を稼ぎたいのか、申し込み数を増やしたいのか等、それぞれ目的があるので目的に合ったメニューとか配信方法を考えています。しかしそれが最初予測していたものより悪い場合もあるので、悪い場合にはどこが悪いのか仮説を立てて新しいことに取り組んで、お客様が求めていることを達成するために試行錯誤してやっています。クライアントの予算内で効果の最大化を目指すのがDXの仕事ですね。

プロジェクトメンバーの画像
プロジェクトメンバーの画像

チームメンバー:S.H

どんなことにこだわって仕事をしていますか?

S.H

「目線を合わせる」ことですね。相手の知識とか経験に合わせて話をすることを一番気を付けていますね。知識をひけらかすことが仕事ではなくて、わかりやすい言葉で伝える。相手が理解できるように伝えるということだけはいつも気をつけています。 そうすると相手も頼ってくれるようになって、少しずつ相手のスキルも上がっていくのが楽しいです。お客様のレベルが上がるとこっちも頑張らなきゃいけないし、お客様のレベルが上がることで成果も出るようになっていますね。

K.R

DXの世界もだいぶ日進月歩なところがあって、どんどん新しい媒体とか新しいメニューとかがたくさん世の中に出てきます。新しいものが自分にとってはいいと思って提案しても、それがお客様にとって求められているものか、合っているものかというと必ずしもそうじゃないときもあります。自分がやりたいが先行しすぎて、そのお客様のやりたいとだんだんずれてくるというのが特にプランニングする面では良くないことだと思うので、お客様は最終目標が何で、そのためには何の施策がベストなのかというのを、自分のやりたいというエゴではなくて、ちゃんとお客様目線で考えるようにするというのは心がけています。

K.K

最近心がけていることは、広告代理店視点ではなくて、いちユーザー視点というのを忘れないようにしています。おそらく一番クライアントが抜けがちな点かなと思うので、いちユーザーとしてこう思いましたというのをお伝えすることを心がけています。

プロジェクトメンバーの画像
プロジェクトメンバーの画像

最後に就活生にメッセージをお願いします。

S.H

就活生の皆様、本当にお疲れ様です。就活は、人生の大きな節目となる出来事で不安や焦燥感を感じながら、日々就活に励んでいることと思います。面接の練習やエントリーシートの作成などさまざまな準備が必要ですし、不合格の連絡を受けた際には精神的にも負担が大きいでしょう。 しかし、皆様の頑張りと努力は決して無駄ではありません。面接でうまく話せなかったとしても、その企業との相性が悪かっただけかもしれません。エントリーシートが不合格だったとしても、それは文章の書き方や内容の問題かもしれません。 大切なのは自分の強みや弱みを理解し、それを活かせる企業を見つけることです。そのためにも自分と向き合いながらチャレンジを続けてほしいと思います。自分を信じて就活を頑張ってください。

K.R

就活時期は自分に向き合う機会が格段に増えます。周りと比べて焦ったり、自信を無くしたり、時には逃げ出したくなることもあるかもしれません。そんな時は思い切って一旦休んでみるのもおすすめです。エントリーシートを書く手を止め、リクルートスーツを脱ぎ、就活とは全く関係ない活動をする中で自分が何をしたいのか鮮明になることもあります(私はそのタイプでした)。 YAGには様々な社員がいます。ルーツや辿ってきた道のりは本当に人ぞれぞれですが、だからこそ各々の強みを掛け合わせて協力しながら業務に取り組んでいます。 巷では就活必勝法なども謳われていますが、たとえそれに沿っていなかったとしても決して自分を責めないでください。むしろ悩んで紆余曲折した経験が財産になるはずです。 自分自身を大切にしながら頑張ってください。応援しています!

K.K

自身の就活を振り返ると、初めて今までの自分やこれからの自分と真剣に向き合う時間でした。自分の強みや自分のやりたいことなど、正解のない問いを考え続けるのはとても難しいと思います。でもそれを考えたことで今の私がより確立されたと思うので、ただエントリーシートで聞かれているから考えるという目的意識ではなく、自分らしさを洗練するためという意識が少しでもあるといいのかなと個人的には思います!自分らしくどうか頑張ってください、応援しております。

その他のプロジェクト

日本を代表するビッグコンテンツ
読売ジャイアンツを縁の下で支える

読売ジャイアンツチーム

中央省庁や地方自治体
大規模な事業に企画から携わる

入札チーム

一都三県の教育事業をサポート
国内最大級の進学イベントを運営

よみうり進学メディアチーム

採用エントリー

あなたの個性や、これまでの出会いと経験、やりたくてワクワクしていることまで。すべてを活かして、一緒に読売エージェンシーを成長させていただけるみなさんのエントリーをお待ちしています。

マイナビ2025