INTERVIEW自分が考えたことで
周りの人が笑ってくれるのが嬉しい

H.M
営業/2020年入社

H.M 営業/2020年入社

なぜ広告会社を選んだのですか?

人を笑わせたり驚かせたりすることが好きだったからです。
自分が考えたことで周りの人が笑ってくれるのが嬉しく、学生時代はよくどうしたら友達を笑わせることができるか考えていた気がします。
そんな性格なので就職活動も楽しいこと面白そうなことを考え、実現できそうな職がいいな、と思い広告会社を志望しました。

仕事を進めるうえで普段から大切にしていることはありますか?

不安なことはとにかく確認をとることです。
聞きすぎかもしれない、頼りすぎてるかもしれない、と思うこともありますが、まだまだ分からないことだらけの毎日なので、聞いて覚えることも仕事!という気持ちで確認、質問を して、任された仕事にミスがでないように作業を進めています。

この仕事のやりがいを教えてください。

小さなことだけれど、営業になって初めて作った作品(シール)が上司や同期の机にひっそりとおいてあるのをみて、自分が関わったものが人の手に渡るって嬉しいことだな、と実感しました。
次はもっと大きいサイズのものを作って飾ってもらいたいなあ…。

どんな人がこの仕事に向いていると思いますか?

人が好きな人ではないかなと思います。
クライアントも人ですし、その先にはもっと多くの人(消費者)がいます。
人(クライアント)を理解して考えに沿った情報を人(消費者)に最も適した形で発信する、これが広告の仕事の流れだと思います。
これらの流れを円滑に行うためにも人に興味をもって接することができる、相手を理解しようと思える人が好きな人が向いているのではないかな、と思います。

就活生のみなさんへ

就職活動をしていると自分以外の人がみんなすごい人に見えてきて焦ってしまう時があると思います。 私自身も何か突出した経験があるわけではなかったので周囲と比べてしまい落ち込むことが多かったです。
しかし自分にしかない強み、良さ、というのは誰もが絶対に持っていると思います。その自分の良さに自信を持って、周りに流されず自分を信じて頑張ってください。
(余談ですが私は面接でモノマネをして通過したこともあります。自分の良さを伝える方法は無限大です!!)

採用エントリー

あなたの個性やこれまでの経験、これからやりたくてワクワクしていること。すべてを活かして一緒に成長していける。そんなみなさんのエントリーをお待ちしています。

マイナビ2026